Excelのリスト管理にうんざりの方へ。リモートワークの会社で導入したkintone(キントーン)が超おすすめ

kintoneロゴ

顧客情報、取扱い商品のリスト、案件管理、見積や請求関係など、仕事をしていると日々管理しないといけないデータがどんどん増えてしまいますよね。AccessやExcel、スプレットシードを使う場合が多いでしょうか。管理が不十分だと必要な情報にすぐに辿り着けない、同じようなファイルが複数あってバージョンがわからなくなった、複数人で触って先祖返り、外出先からアクセスできないなど困った経験は皆さんお持ちではないでしょうか。

弊社(株式会社テリムクリ)はリモートワークで経営していますので、クラウドやモバイル対応は必須でした。その為ファイルサーバとしてのdropboxとは別にkintoneというサービスを使っています。

Dropbox Business

会社のデータ管理でお困りの方へ。Dropbox Businessはリモートワークじゃなくても導入検討の価値あり

2017年11月17日

kintoneってどういうサービス?何ができるの?

kintoneとはグループウェアでおなじみのサイボウズ株式会社の製品で、同社の言葉をそのまま使うと「ビジネスアプリ作成のプラットフォーム」です。何のことかさっぱり?要は業務で使うソフト(アプリ)を簡単に作れてしまう仕組みです。

  • AccessやExcelで内製
  • 業務用パッケージソフトを購入
  • ソフトウェア会社に依頼して開発

以上のような選択肢で以前はやっていたことを自社で簡単にやってしまおうということです。
また従来の方法だとこのような問題もありました。

  • AccessやExcelで内製(異動や退職で担当がいなくなるとアップデートできない)
  • 業務用パッケージソフトを購入(業務にマッチせず結局使えない)
  • ソフトウェア会社に依頼して開発(コスト高、時間もかかる)

kintoneでの業務アプリの作り方3つのパターン

業務アプリの作り方はざっくり3パターンです。

  1. Excelファイルを取り込む
    最も簡単な方法です。今使っているExcelのデータをKintoneに取り込んでデータベースのアプリが完成
  2. 100種類以上あるサンプルのアプリを利用する
    業種・業務別にすでに用意されたアプリを再利用する方法で弊社ではこのパターンが一番多いです。もちろん自社の業務に合わせて簡単にカスタマイズする事が出来ます。
  3. 一から作る
    ハードル高そうですが、プログラミングの知識が無くてもドラッグ&ドロップでマウス操作で作ることが出来ます。

なぜソフトウェア開発もできる会社でkintoneを使うのか

弊社のような開発もしている会社だとプログラマーが担当して自前やった方がいいのでは?と思われるかもしれませんが、普段はクライアントの受託開発や保守運用業務を行っていますし、どちらかというとコストである社内業務にプログラマーだけがりソースを割くのはちょっと違うな思っています。そのパターンありがちなんですが。
また日々の業務の中で変更できる柔軟さがKintoneの良さでもあり、気付いた人がカスタマイズできるような体制にしておくのは重要だと思います。

kintoneのモバイルアプリは外出先で活躍

Kintone(キントーン)スマートフォンアプリ画面

スマホアプリがあるのもありがたいです。クラウド上のデータをどこからでも参照できるので、必要なデータを会社に電話したり戻って確認するといったことが無くなります。例えば保守・サポートで訪問したクライアント先で設定情報を確認したり、打ち合わせしながら前回の議事録を参照したり、ペーパーレス化も進みました。
デフォルトの機能やオプション等でもセキュリィの機能も充実しているので安心です。

kintoneの導入費用は?

ライトコースが1ユーザ月額780円/月、ちょっと複雑なことをしようと思えば1ユーザ月額1,500円/月、メイン社内基幹システムだと思えば格安です。もちろん全員分アカウント購入しています。

ぎゅうログ的今日の学び

データベースのアプリがマウス操作でできるなんて夢のようです。 会社設立の際に直感的に良さそうと思って使ったのがきっかけでした。 そういうノリは今後も大切にして、これからも面白そうなサービスがどんどん使っていきたいです。